本日も食欲満点!
オバちゃんのモーニングをザクザクいただきま~っす!
ホム市場の魚とエビ。新鮮~!
 カニが山盛り。
 どうやら本日の市場内は停電中らしく 奥の店ではロウソクの灯りで営業中。 ただでさえ、迫力ある肉屋さんが 暗さも手伝ってホラーっぽい感じに…!! かなり怖いので、奥には行けず(^ ^;)
 10年前に食べたフルーツを探してたら あっ、コレ!?コレかも!? 持っていった写真を見せると「うん、これ」 コレだって~!買う買う!
 ついでにベトナム語も書いてもらいました。 Qua Na クアナー 柔らかくて、手で割れます!
 割ると、こんな感じ。 甘くてコッテリして美味しい~! でも、以前食べたのは、もっと密度が高かったような? 上においてあるのが10年前の写真なのですが ミッシリしてますよね~ そのときは夏のホーチミンだったので 時期が違うからかな?? 2個で30,000VND(約150円) 観光客価格かもだけど、日本で見た事ないし 買えて嬉しぃいい~
オヤツ休憩をした後は、ティエンクアン湖方面に。 ハノイというとホアンキエム湖が観光ポイントで 観光地から、ちとハズれた感なティエンクアン湖。 でも、付近には、大きい公園やら、 遊園地やらサーカスがあるらしいんですけど…!?
 ティエンクアン湖… ち、小さい、浅い、何もない(^◇^;)
おっ、カフェが…?
 オジさん達が、道ばたで皆が座ってる 例の小さい風呂椅子に座り 何かを凝視しています。 カフェの軒先にぶら下がってるのは…?
 鳥かご!! 鳥かごに入った、小鳥(メジロ)を 皆で鑑賞しながら、お茶してるんですね。 小鳥鑑賞カフェ…なのかしら… でも、イチゲンさんは入れない 小鳥鑑賞クラブチーム的な連帯感が漂っております。
さらに歩いて 大きい公園…トンニャット統一公園に到着。
 入園料が一人4,000VND(約20円) 人はほとんどいないし、遊園地っぽいものは すべて動いてない~
 しかし、静か不思議な公園でありました。 建物やら、空間の広がり方とかで なんか北朝鮮ぽい感じ(行った事ないですが) を受けたのですが…?
次は、公園内のバイマウ湖から見える あの鉄塔を目指そう! …ということになり、また歩きます。
気になっていたサーカスを覗きに… あっ、こちらも人が誰もいなくてやってない様子 でもでも
 この看板… 日本で活躍してる青くてポケットがある人や ねずみ~ランドのカップルや その友人のアヒルさんや 最近パチンコになったらしいトムさんとジェリーさん などが出演するような事が書いてあるんですが!? 一体、どんなサーカスなのでしょう…気になります~!
その後,地図では大きめな道のはずなのに 実際は、人の家の前を走る細い道 をテクテク歩き…
 鉄塔に到着ー!! …といっても、特に何もなく 「…来たね…」 と目的達成を確認し合い、 鉄塔イベント終了ーっ!!( ̄▽ ̄;)
ホテルに向かう途中スーパーで、買い物をしていこうと ヴィンコム・シティ・タワーズに立ち寄り… 何か軽く食べようと、レストランを物色していたら 現地の皆さんが並んで込み合ってる店が!! ちょっと入ってみよう~!
 席に座ると、テーブルにくぼみがあって そこに鍋が埋まっており スープでグツグツ。 さらに、目の前を皿が流れております。
 そうそう、回転寿司ならぬ、回転鍋(食材)!! マイ鍋に、流れてる食材をとって入れて食べるという… システムがイマイチわからなかったんですが 入店の際に、1人20,000VND(約100円)を払い 残りは食べ終わって席で会計するんですと。 どうやら、↓ココの事のようですが Kichi Kichi
食べ放題だったみたい!? 「高そうな肉…いっちゃうー!?」などと 勇気を出したのに…
ビール飲んで、バカバカ食べて一人700円程。 どうりで安かったわけです(^ ^;) 食材が、そんなになかったんですが カエル(ほぼ原型!)とか変わったものも 流れておりました。カエル美味~♪
その後,スーパーで買い物し ケーキ屋さんに寄り道。。。
 これも、日本のリボン付き猫さんらしいけど。。。(笑)
 ホールのケーキが可愛いんですよ~ 飾りが、いちいち情けない可愛らしさで…
 こ、こんなケーキとか!1個6,000VND(30円)
 結局、この怪しい動物の装飾ケーキを購入。 やはり、生クリームでもバタークリームでもない 妙にサッパリしたクリームが、たっぷり。
|